java

joglが遅く、mac用Java1.6がCoreDuoで動かない

java1.6は64bitのLeopardのみ。もう32bit機は死ねって事か。java3d使ったアプリが妙に遅いのでこれもしかしてアクセラレーション効いてなくね?と思って調べたらJavaでOpenGLパイプライン使った高速化が有効になったのは1.6から。どんくらい遅いかというとjo…

Leopardのjava3dがバージョン1.3.1だった

禿は今すぐ俺んちに来て詫びろ ちなみに確認方法はVirtualUniverse#getProperties()でj3d.versionを見ること。 最新1.5.2をインストールする。 https://java3d.dev.java.net/binary-builds.htmlから1.5.2のバイナリを取得 https://jogl.dev.java.net/からjog…

VRMLローダ

えーマジVRML?VRMLが許されるのはX3Dまでだよねー(AA略) X3Dも普及してないが。なんかいくつかあるんだがどれも使われてる例をあまり見ない。寂しい。 https://j3d-vrml97.dev.java.net/ http://www.xj3d.org/ http://sourceforge.net/projects/cv97java/ …

Eclipse 3.4 ganymede雑感

エウロパといえばジーンダイバーでガニメデといえばビバップ。溢れ出る20代前半臭! ganymedeで一番かわったのはプラグイン管理で、p2(ピンポン漫画みてーな名前だ)に変更された。dropinsディレクトリにほいほい突っ込んどけばいい、というのはまぁ楽と言え…

Java3Dについて

便利なんだが標準のjreに入れてくれやsun leopardはなぜか最初から入っている。10.4まではいなかったと思うんだけど… Appletで使う場合 プラットフォーム依存のライブラリを使うのでめんどくさい。 JavaWebStartでは、j3d-webstart(https://j3d-webstart.dev…

JEditorPaneで文字化け

http://a-gamyl.hp.infoseek.co.jp/Java/RTFio/RTFio_java.html ということで、RTFEditorKitがユニコードしか読めないのが原因。ファイルから読んだときに変換しておく必要がある。めんどくせぇ

JEditorPaneすごいじゃん

RTFもHTMLも表示できるじゃん。時代はRTFだな…(俺の中で) JTableで表計算も作れるし、Java偉いなぁ。あと、TouhGraphというのが面白そうなのでメモ。意外と有名なのか? http://www.touchgraph.com/TGGoogleBrowser.html

文字列とバイナリの混じったデータのソケット通信

BufferedInputStreamは文字列をreadLine関数で一行単位でとれるので、テキストベースのプロトコルでは非常に便利。 反面、文字列を読む際にバッファリングするので、文字列+バイナリファイルのような構成の場合には、バイナリファイルの部分もバッファに入れ…

JavaでOggVorbis

当然標準のAPIにはない。 JMF(http://java.sun.com/products/java-media/jmf/index.jsp)も2.1.1ではサポートしてない(参考:http://java.sun.com/products/java-media/jmf/2.1.1/formats.html) MP3は最近プラグインが出たので再生できるみたい。 JMFにつ…

通信速度

UDPとTCPでどうなのよ、という話。 TCPは通信品質が高いがそれゆえUDPに比べ冗長で低速。リアルタイム音声通信とかそういうのはUDPで行う事が多い。ゲームも。 で、小さいデータを細かく送りたいときってやっぱりTCPだとダメなん?というのを調べる。1600Byt…

市松模様+マウスカーソル表示パネル

背景に市松模様を描いたパネルを作る。 setBackgroundでは背景色しか指定できないので、paintComponent()をオーバーライドして描画する。 これは簡単。 独自のカーソルを描画してくれるようにする方はpaint()をオーバーライドすればうまく行くが、Swingではp…

Graphics#drawImage

BuffererdImageで小画像に切り出してから使えば速いな。別にもとのイメージを解放しなくても大丈夫だった。前のはたぶん再コンパイルし忘れたとかだろう…

drawImageの速度向上

でかい画像から一部を切り出して何度も描画すると非常におそい。まぁこれは何となくわからんでもない。 じゃあBufferdImageでバッファ作ってそこに必要な分を切り出しておけば速くなるに違いないと思ってやってみたんだが、ダメだった。しかし、その上でImag…

JFrameはJComponentじゃない?あとJPanelでキー入力がとれない あとdrawImage遅い

JじゃないComponentなのでrevalidate()はない。ふつーにrepaint()でいいのか?invalidate()してどーこーどか?とりあえずrepaint()でいく。あと、CanvasからJPanelに変更する時は、setFocusable(true)でフォーカス可能にしとかないとキーがとれない点に注意…

描画速度

SwingとAWTで違うの?というはなし。JOGLとかはとりあえず考えない。 描画の実行は、repaint()を呼び出すか、getGraphics()でGraphicsをとってきて自分でsync()する(アクティブレンダリング)という選択肢がある。 repaint()は遅延する(遅延した分はまとめ…

MacOSXのJavaで文字化け

javacで普通にコンパイルすると、エラーがShift-JISで出力されてしまう。ターミナルはUTF-8で使ってるのでこれでは読めない。 javac -J-Dfile.encoding=UTF-8でコンパイルするとメッセージがUTF-8になる。あるいは export ANT_OPTS=-Dfile.encoding=UTF8で環…

CentOS(あるいはFedora)とJava&Tomcatまとめ あとMacOSX

JPackageとか使わない方がスムーズじゃねーのか…という結論。 元から入ってるJava関係のものは全て消す SunJDKをいれる(RPMとかでいいんじゃね) JAVA_HOMEとかを適当にセッティングする(/etc/profileとかで) その後Tomcatをいれる(/usr/localとか適当な…

Tomcat5.5@CentOS5 with sun-jdk

/etc/init.d/tomcat5が/usr/share/tomcat5/bin/relinkを呼び出す。これは/usr/bin/rebuild-jar-repositoryを実行する。これは/usr/share/java-utils/java-functions中のset_jvm_dirsを利用する。ここで$JVM_LIBDIRが無いかディレクトリではないよ、とエラー…

gentooでjava

emerge sun-jdk おわり。超簡単。java -versionの結果は java version "1.5.0_10" Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition (build 1.5.0_10-b03) Java HotSpot(TM) Client VM (build 1.5.0_10-b03, mixed mode)

クリスペコンパイル通った&JavaでHttpClient

かいてたのに消しちまったよ! CrystalSpaceはコンパイル通った。MacOSX 10.4.8、Xcode2.2(gcc4.0.1)のMacBook。06/10/30にlibs/csutil/macosx/defaultsconfig.mmが更新されて通るようになったっぽい。たぶん。最新のスナップショットで試したらいけた。た…

サーバサイドjavaとOS選択

うんこー サーバサイドjavaやるにあたってOS選択となるわけだが、ちょっと前なら「UnixでjavaやんならBSDよりLinux」的なアレがあったような気もするんだけど、今はFreeBSDも1.5のバイナリあるしいいんじゃねーのみたいな。どうなん。 JetSpeed2ってどんなも…